
今年の目標に掲げていたブログ記事毎日更新かつ1ヶ月に1万PV達成への進捗をご紹介します。
1. 2019年2〜4月は5989PV!投稿記事数は16記事
すいません。仕事の忙しさにかまけて、毎日更新できず、ほとんど書かなかった時期が続いてしましました。
また、投稿記事数の減少に伴い、PV数も急激に減少していきました。
この結果をグラフにするとこんな感じです。

斜め線が目標までの理想です。2月〜4月にかけて理想とは逆にかなり下がっていることがわかります。
やはり、記事の投稿が必須なのを身をもって実感しました。また、PV数が上昇している局面での更新記事不足なので、すぐに減ってしまったのかもしれません。
2. 反省点と今後やっていくこと
やはり、忙しくて書けない日はあると思います。そんなときのために記事のストックを増やし、予約投稿で繁忙期を凌ぐのは忙しいサラリーマンには必須かと思います。
すでにGWに1習慣分のストックは作ったので、週末に2記事、平日は1記事のペースで記事を書いていこうと思います。
また、目標達成までには急激なPV数の増加が必要であり、記事の毎日投稿とは別にSNSを活用していこうと思います。
このブログのtwitterアカウントを作成したので、1日1ツイートを目標にその日考えていることなどを発信していくつもりです。
もしよろしければフォローお願いいたします。
◎平日1記事、土日に2記事を書く
◎twitterを活用し、1日1コメントツイートする
3. まとめ
2〜4月でほとんど記事を書いていないという情けない結果となり申し訳ないです。
ここから、2019年の目標に向かってギアを上げて頑張ります。
ブログを書くことは自分の考えをアウトプットすることになります。
アウトプットすることの大切さを記事にしているので、
よかったら併せて見ていただけれたらと思います。
コメントを残す