コロナに負けない心を鍛える!宇宙飛行士から学ぶ2つのストレスケア!

この記事は、コロナの影響で家で長期間過ごす場合に気になるストレスの解消方法を、宇宙飛行士から学べる記事です。

この記事を読むと
  • コロナに負けないストレスケアを身につけれる!
  • 宇宙飛行士とストレスマネジメントについて詳しくなる!

1.宇宙飛行士は孤独と戦うプロ!

国から非常事態宣言が出され、働き方がリモートワークや自宅待機となり、人との関わりが減っていますよね。私もかなり、人と関わる頻度が減りました。

こういった、コロナウイルス対策として人との接触を避けることは【孤独】と表裏一体です。

特に、独身で一人暮らしの場合下手したら1週間だれとも話さない人もいるのではないでしょうか。このような状態が続くと心配になるのが、自粛のストレスによる鬱などの精神的な病気です。

リモートワークなど自宅で仕事をしている人は実感している人も多いと思いますが、全く人と話さないでいることは結構ストレスになります。

みなさんこんなこと最近思わなかったですか?

  • 一人で黙々と仕事をしていると無性に人と話したくなる!
  • 気分転換に散歩したくなる(=人を見たくなる)!
  • SNS等をよく見るようになる!

私はかなり当てはまりました!笑

ここで、注目すべきキーワードは【孤独】です。

と接することがない(=孤独)な状態で人はストレスを感じます!コロナの影響が長期化することが予想される今、孤独に対するストレスマネジメントは誰もが知っておくべき知識と思います!

ここで1つ質問です!

人類の歴史上、おそらく最も深淵な孤独を経験した人は誰だと思いますか?

【答え】

アポロ計画で月に向かった3人のクルーのうち、月面に降りず月を周回する司令船に残った宇宙飛行士

地球から見て、月の裏側は地球との通信もできず、あるのはクレーターだらけの月と漆黒の宇宙のみです。ただでさえ、地上(地球)から離されているのに、一人で通信できない漆黒の空間は想像するだけで寒気がしますね。。。。

この話は、NASAの職員の中で言われているものです。

ここで言いたいことは、宇宙飛行士は宇宙空間と言う【孤独】の中で働く、孤独対策のプロフェッショナルなのです!

そんな宇宙飛行士のストレスマネジメントについてまとめた本を読み、とても参考になったのでご紹介します!

私が読んで、すごく共感し、実践しようと思った本は宇宙飛行士 古川聡さんが書いた「宇宙飛行士に学ぶ心の鍛え方」です。

古川聡 宇宙飛行士とは、元医者の現在56歳の現役宇宙飛行士です!

2011年にロシアのソユーズTMA-02M宇宙船に搭乗し、165日(約5ヶ月)もの期間、ISS(国際宇宙ステーション)に滞在し、実験施設「きぼう」で様々な科学実験・医療実験を行った宇宙飛行士です。

出典:JAXA HPより抜粋

もともと医者で、そこから宇宙飛行士になり、ISSでの研究活動と凄まじい古川宇宙飛行士の経験から語られる、孤独に対するメンタルケアのポイントを次章で2つ紹介します!

2.孤独に打ち勝つ2つのポイント!

孤独に打ち勝つ2つのポイント!
  1. 外部の人とコミュニケーションを取る!
  2. 先が見えないときはプロセスを楽しむ!

順番に説明します!

2.1 外部の人とコミュニケーションを取る!

古川宇宙飛行士の1つ目のポイントは【外部の人とのコミュニケーションを最低週1回取る】です!

孤独と言いつつ、早速人とコミュニケーションかよ!!

っとツッコミがありそうですが、これが一番大事とのこと!

「宇宙飛行士に学ぶ心の鍛え方」の中で、古川宇宙飛行士は以下のように解説しています。

心理的な孤独は、現在では比較的対処しやすいものになっています。

技術の進歩のおかげで、現在の国際宇宙ステーションでは週に1回は家族とテレビ電話で話せますし、IPフォンで衛生回線が使えるときは電話もかけられます。

・・・

そうした様々なコミュニケーション・ツールがあったおかげで、幸いにも私は地上から切り離されているというような孤独を感じることはありませんでした。

出典:「宇宙飛行士に学ぶ心の鍛え方」より

みなさん、この凄さ・コミュニケーションの大切さわかりましたか?

2011年の時点(9年前)の時点のツールで、宇宙にいても孤独を感じていないんです!

今のあなたの状況はどうですか?

  • 話題のZoomやSkype、LINEなどテレビ電話ができる多くのツールに囲まれている!
  • 地球上、しかもネットインフラの整備された日本に住んでいる!

つまり、新しいツールを毛嫌いせず、週に1回使うだけでメンタルケアは十分!ということです!

家族、地元の友人、大学の親友、会社の同僚など相手は誰でもいいです。週に1回は、誰かとテレビ電話しましょう!今話題のZoom飲みに参加するのもいいですね!

これをやろう!

週に1回Zoomなどでテレビ電話しよう!オンライン飲み会もGood!

2.2 先が見えないときはプロセスを楽しむ!

古川宇宙飛行士2つ目のポイントは【先が見えないときはプロセスを楽しむ!】です!

この言葉は、「宇宙飛行士に学ぶ心の鍛え方」の中で「先が見えない不安との付き合い方」として紹介してました。

スペースシャトル・コロンビア号の事件は、私にとって先輩宇宙飛行士を失った痛ましいものです。そして私自身の宇宙飛行も一時先が見えなくなったという意味でも、大きな影響を受けた出来事でした。

・・・

順調に行けば選抜から5年程度で宇宙に行けると言われていました。しかし、スペースシャトルの再開の目処が立たない状態では、宇宙に行けるかすら分かりません。さすがに落ち込みました。

・・・

マイケル・フォール宇宙飛行士のアドバイスによって訓練に取り組む姿勢を変えることができました。「先が見えないときには訓練自体をたのしいでしまえばいい」という言葉です。

・・・

時間がかかったとしても、目標に向かっていることであれば無駄といえる時間はなく、必要な期間だったと思えます。

出典:「宇宙飛行士に学ぶ心の鍛え方」より

この章の言葉は、今のコロナによる自粛状況と重なり、今何をどう考えて行動すべきか考えさせられました。

先が見えないときは、今やれることをやる!そしてそれを楽しむ!無駄な時間は決してない!

外出できず、家にいる時間が多いなかでも自分にできることはきっとあります。この状況をチャンスと捉え、いろいろ挑戦することを楽しみましょう!

これをやろう!

今自分がやれることを考え、取り敢えずやってみよう!

→例)筋トレ、読書、オンラインセミナーに参加するなど

新しいことを楽しみつつやることが大切!

3.孤独に負けない2つのメンタルケアまとめ

2つのメンタルケアまとめ

①外部の人とコミュニケーションを取る!

  • 週に1回Zoomなどでテレビ電話しよう!オンライン飲み会もGood!

②先が見えないときはプロセスを楽しむ!

  • 今自分がやれることを考え、取り敢えずやってみよう!

→例)筋トレ、読書、オンラインセミナーに参加するなど

  • 新しいことを楽しみつつやることが大切!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA