この記事では、私が目標に掲げている毎月20万の配当収入を得るために投資している実績を公開します。
この記事を読むと
毎月20万円の配当収入を得るために行っている行動、配当が増えていく過程がわかる(まだ始めたばかりなので、気長に見守ってください。。。笑)
1.基本方針
基本方針としては、以前の記事でご紹介した通り、配当利回り4%程度の米国に上場している海外ETF「SPYD」を毎月25万円積立購入します。
2.今までの実績と現状の確認

2019年9月配当金:26,423円
2019年6月から海外ETFの積立投資を始め、3ヶ月後の2019年9月の配当収入は
【216.77ドル / 26,423円】でした。(税引き後、年4回配当)
何もしていないのに、2.6万円も収入が増えるのは嬉しいことですね!
また、「配当実績」、「現在の評価額」、「購入実績」は以下の通り。



2019年8月頃のSPYDがアメリカ全体相場の下落により値下がり(利回り向上)したとき(下のグラフ参照)に買い増しをしているので、安く持ち株数を増やしています。その結果、配当金額の増加、評価益の発生に繋がっています。

出典:SBI証券
今後も、毎月25万円の積立は継続しつつ、相場の一時的な下落で購入チャンスがあれば適宜買い増しを行う方針です。
目標の20万に対する現状をグラフにするとこんな感じ。前回と比べて少し伸びましたが、目標まではまだまだですね。これからも、継続していきます。

3.まとめ
まとめ
海外ETFによる高配当株投資の実績をご紹介しました。今後も随時更新していきます。
私と同じように取り組みたいかたは、これらの記事を是非一度読んでみてください。