

こんな悩みに答えます。
◎実際の株式投資の一連の流れがわかる
◎成功事例から学んだ気をつけるべきポイントを知れる
◎私の投資ルールを知ることで、自分自信のルール作りの参考になる
大学時代から株式投資は取り組んでいるので、かれこれ5年ほどになります。
今年の目標でも掲げましたが、毎日の取引結果を日々ご紹介しています。
その結果から、成功した取引事例を挙げて、次に活かすポイントをご紹介しています。
1. 3930:はてなの事例
私が今使っている投資方法は「セクシーボリンジャー投資」です。笑
以前の記事で詳細は説明しているので、気になる方は読んでみてください。
上のチャート中の3475円で200株買い、4005円で100株、3320円で残りの100株を売却しました。その結果、約3.4万円の利益となりました。
《買いの判断ポイント》
セクシーボリンジャー投資の基本である
・くびれがある
・2σを越えたとき出来高が上昇している
に加え、以下の自分ルールをすべて満たしたから。
①1つの銘柄には投資資金の20%以内
②トレンドには逆らわない
③出来高は5〜10倍上昇しているか
④既に出来高が底上げされ、注目されていないか
⑤もみ合い期間に出来高が大きく変動していないか(細長いか?)
なるからです。
特に、③の出来高の上昇に関しては10倍以上の上昇が確認できた(赤四角部分)ので、その後の株価上昇が安定していたのかと思います。
《売りの判断ポイント》
基本どおり、
・1σを下回ったところで半分、0σを下回ったところで残りを売却しています。
ルール通り売買した結果、利益が出ました。
ただ、売りが一日遅れた(1日見れなかったので)少し利益が減ってしまったのが反省点です。(赤丸部分)
《ここが成功したポイント!!》
・前回までの失敗事例 から作り挙げている自分ルールをしっかりと満たした銘柄だった。
なおかつ、
・出来高の上昇が10倍以上と一気に注目されたことがその後の株価の上昇を後押しした。
この2点が成功したポイントです。
2. まとめ
今回の結果から、自分ルールに従うことが成功のポイントになると実感。また、出来高の上昇割合は大きい方が良さそう。
①1つの銘柄には投資資金の20%以内
②トレンドには逆らわない
③出来高は5〜10倍上昇しているか
④既に出来高が底上げされ、注目されていないか
⑤もみ合い期間に出来高が大きく変動していないか(細長いか?)
今後も随時、ご紹介していきたいと思います。
こんな感じで成功してもその理由を明確にすることで、自分ルールの見直しにもなり、継続して成功するためのネタとなります。
そして、大切なことは、早くから取り組み経験を積むことです。
最初のころは手探りでわからないままやっていたので、時間がかかり利益が安定して出ることも難しかったです。
そんな昔の自分に向けて記事を書いている面もあります。
同じような人が少しでも減ったら嬉しいです。
また、このファイナンシャルアカデミーというサービスも利用して体系的に株式投資を勉強しました。
今の株式投資の基礎はここで作っています。
体験会は無料なので気になる方は行ってみてください(私もここから始めました)
↓↓↓↓↓↓↓↓
体験会だけでも結構勉強になりますよ。受講料は高いので体験会に行ってから決めるのがベターですね!
参考までに。
コメントを残す