目次
アイランドLOGとは
お金に強くなるブログ「アイランドLOG」を訪れていただきありがとうございます。
このブログは、サラリーマンとして働いている私が、
- 何もしなければ収入が増えない!
- もっと自由に使えるお金を増やしたい!
- 年金の受給額が減って将来大丈夫か?
- そんな状況の日本で自分の家族を守れるのか?
といった現実に直面し、これらを解決するために行動した結果(LOG)を発信する拠点です。
アイランドLOGのテーマ
主なテーマは「お金・資産運用」「機械設計」「働き方」「健康」の4つです。
【お金・資産運用】〜3ステップで複収入確保〜
「将来家族を守るため」「ゆとりある生活をするため」にお金の不安を払拭することは必須です。
サラリーマンとして給与所得だけを頼りにしている人は特に、
【給与外の複数収入源の確保】が大切です。
そのために私が実践していることをステップ0+3ステップに分けてご紹介しています。

この流れがとても大切です。
このステップ0+3ステップで『ゼロから資産運用を継続し続ける方法』をご紹介します。無料でダウンロード可能な
により、記事を読みながら自分の資産運用がステップアップできます!
さっそく、下の記事からお金に困らないための行動を始めましょう!
【機械設計】〜機械設計の専門知識を発信〜
私が楽しみながら働いている本職は、機械設計の技術者なので、
- 機械設計の面白さ
- 基礎知識、豆知識
- 機械設計技術者の転職
などのテーマについて、発信していきます。他にもキャリアについての考え方、英語との関わり方についても発信します。
【働き方】〜自由に使える時間を増やす〜
お金を増やすことが最終目的ではなく、そのお金を使って家族や恋人と楽しく過ごしたいですよね。
そのときに、重要なのが自由に使える時間です。
働き方を含め、自分の時間の使い方を一緒に見直していきましょう。
【健康】〜健康的な体を作る・維持する〜
お金があり、自由な時間があっても体が健康でないと意味がありません。
体が健康的でいるだけで、気分がよくなり、毎日の生活にいい影響があります。体は資本です!
日々の積み重ねが大切なので、少しずつ日々の生活週間をアップデートしましょう!
これら4つのテーマで気になったものから読んでみてください。
準備として、自分の目標を決め、それを達成するまでの資産計画表を作成します。ここを、しっかりと作ることで、この後の行動に迷いがなくなります。
最初は、無駄な支出を減らしましょう。なぜなら、リスクゼロで無駄を減らしただけ収入が増えるからです。
資産運用を始めましょう!考えるより行動を開始するのが一番の近道です!
お金の勉強をしながら、ステップ1,2を継続しましょう。すでに行動しているからこそ、知識の定着が早く、長く継続することに繋がります。