
よくあるお金の悩み
- 毎月気づいたら給料を使い切り、貯金が全くできない
- クレジットカードの支払いに毎月追われている
- 将来年金を貰えるか不安だが何をしたらいいかわからない
- 投資を始めたいけど、なんとなく怖い
- 友人から怪しい投資案件を紹介された
- 保険はよくわからないけど、みんな入っているから加入している
これらの悩みは、多くの人が一度は抱えたことがあるのでは?
日本はお金の教育が全くないので、多くの人がお金で悩むことが多いと思います。
実際、私もなんとなく不安を抱えていました。
しかし、そこから自分で勉強し、実際に資産運用する中で知識・経験を蓄えることでお金に関して不必要な悩みはなくなりました!
こういった自分の経験を踏まえ、大金持ちを目指すわけではなく、お金で困ることのない程度にお金の教養を高めつつ、資産運用を始めることをおすすめしています!
そのためのステップはこちら!
お金の教養を高め、資産運用を始めるステップ
- ステップ0:長期目標を決めて、資産計画表を作成しよう!
- ステップ1:無駄な支出を減らそう!
- ステップ2:実際に資産運用を始めよう!
- ステップ3:資産運用を継続するための知識を身に付けよう!
これらステップ0+3ステップでお金を「貯める」「増やす」「守る」を実現しましょう。
さらに、このステップアップを効率的に進めるために【お金のステップアップシート】を作成しました!

せっかく貴重な時間を使うなら、このお金のステップアップシートを使いながら、記事を読みつつ自分自身の資産運用計画を作り上げて貰いたいと思っています!
【お金のステップアップシート一覧】
おすすめの使い方
- 上のボタンからダウンロード・印刷し手元に準備!
- ステップ0の記事から読み始め、順番にワークシートに自分の計画を記入する!
- 記事を読み終えたら、ステップ0〜3が終了!
それでは、早速ステップ0から始めよう!!
早速ですけど、みなさんはこんな悩みないですか?