この記事は、箱根にある素敵な宿【箱根本館】のご紹介記事です。
先日、実際に宿泊させていただきましたが、圧倒的な本の数、快適に過ごせる空間、素晴らしいスタッフと今まで宿泊した宿の中でダントツ一番でした。
- 「箱根本館」の魅力がわかる
- 実際に宿泊した感想を聞ける
1.「箱根本館」は本に囲まれて過ごせる空間
とりあえずこの箱根本館の中で撮影したこの写真見てください。

開放的な空間でゆったり過ごせるソファー
壁一面をおおう大量の本!本!本!
読書をしていて、ふと顔を上げると箱根の絶景が目の前に!
もう、これだけで興味ある人は行きたくなったのでは??笑
また、ここにおいてある本はすべて購入可能です。気に入った一冊があればそのまま持ち帰ることができます。なんと斬新。
公式HPはこちらです↓↓↓↓
2.実際に宿泊した感想
・時計が一切ない!
時間を忘れて、ゆっくりと過ごして欲しいとの思いがわかりますね!実際時間を気にせず、穏やかな時間を過ごすことができました。
・24時間ラウンジでコーヒーなどが飲める!
これもとても重要なポイントです。読書のお供と言えば、コーヒー。それが24時間ラウンジで飲むことができるのです。他にも、紅茶・ハーブティー、ちょっとしたお菓子などくつろぐのに必要なものが揃っています。
・料理も大満足!
地元の食材を使用した、とても繊細で優しい味のディナーを食べることができます。薄味で少量というわけではなく、男の私でも量・味ともに大満足の食事でした。
「オーガニック&クレンジング」をテーマに展開する⾃然派イタリアン。
フードディレクターはミラノのミシュラン人気店「アンティカ・オステリア・デル・ポンテ」や弘前の「オステリアエノテカダ・サスィーノ」にて経験を重ねた佐々⽊祐治が担当。相模湾や駿河湾の⿂介や神奈川や静岡の有機野菜や柑橘など「⽣産者の想いが詰まった⼒のある⾷材」たちを主役に、箱根のローカルガストロノミーを表現します。
出典:ブックホテル「箱根本箱」
3.まとめ
箱根本館に是非一度泊まってみてください!